自己アフィリエイト(セルフバック)で稼ぎたい方へ
自己アフィリエイトの仕組み・やり方を知りたいな。
本記事では、このような疑問に答えます。
この記事を書いている かしわもち は、アフィリエイト歴13年のブロガーです。
今回は、自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方・おすすめ案件を解説します。
クリックできる目次
自己アフィリエイトとは?
自己アフィリエイトとは、自ら購入や申し込みをして、成果報酬がもらえる仕組みです。
アフィリエイトのセルフバックとも呼ばれるサービスであり、プログラムとの提携や広告掲載が不要で簡単に稼げます。
通常のアフィリエイトとの違い
まず、通常のアフィリエイトと自己アフィリエイトの違いは、次の通りです。
通常のアフィリエイト
サイトに広告を掲載し、読者が購入・申し込みすると報酬がもらえる。
自己アフィリエイト
ASPのプログラムから、自分で購入・申し込みすると報酬がもらえる。
自己アフィリエイトでは、「商品を購入するのは読者ではなく自分」になります。
この自分で商品を購入できるという特徴が、次に説明する自己アフィリエイトのメリット・デメリットにつながっています。
自己アフィリエイトのメリット
自己アフィリエイトのメリットは、自分で申し込みできるので、すぐ稼げることです。
また、申し込みが必要といっても、「無料会員登録」「無料資料請求」のような実質0円で成果発生するプログラムが多くあります。
月に数万円程度の報酬であれば、すぐに達成できるので、誰でもネットで稼ぐということを実感できます。
自己アフィリエイトのデメリット
自己アフィリエイトのデメリットは、短期的な稼ぎ方であり、継続性がないことです。
1度申し込んだプログラムに2度目の申し込みは不可となっています。また、セルフバックできるプログラムは数が限られています。
よって、自己アフィリエイトを常用するのではなく、通常のアフィリエイトで稼ぎにくい初期段階での活用としてみましょう。
自己アフィリエイトできるASP
自己アフィリエイトができるオススメのASPとしては、次の5つが挙げられます。
有名どころの成果報酬型ASPであれば、いずれも自己アフィリエイトに対応しています。
各ASPで自己アフィリエイトの名称が異なるので、それぞれを確認していきましょう。
A8.net
A8.netでは、セルフバックという名称で自己アフィリエイトが提供されています。
A8.netのセルフバックでは、自己アフィリエイトの成果額が1,000円以上になると、報酬を受け取ることができます。
ログイン後、メニューバーの「セルフバック」からプログラムを確認できます。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトでは、もしもキャッシュバックが自己アフィリエイトになります。
もしもキャッシュバックでは、自己アフィリエイトの成果額が1,000円以上になると、報酬を受け取ることができます。
ログイン後、メニューバーの「キャッシュバック」からプログラムを確認できます。
バリューコマース
バリューコマースでは、バリューポイントクラブにて自己アフィリエイトができます。
バリューポイントクラブでは、自己アフィリエイトの成果額が1,000円以上になると、報酬を受け取ることができます。
ログイン後、ページ下部の「バリューポイントクラブ」からプログラムを確認できます。
afb(アフィリエイトB)
afb(アフィリエイトB)では、SelfBというサービスが自己アフィリエイトになります。
SelfBでは、自己アフィリエイトの成果額が777円以上になると、報酬を受け取ることができます。
ログイン後、メニューバー近くの「SelfB」からプログラムを確認できます。
アクセストレード
アクセストレードでは、アフィバックモールにて自己アフィリエイトができます。
アフィバックモールでは、自己アフィリエイトの成果額が1,000円以上になると、報酬を受け取ることができます。
ログイン後、ページ途中の「アフィバックモール」からプログラムを確認できます。
自己アフィリエイトのやり方
ここからは、自己アフィリエイトのやり方を具体的に解説していきます。
基本的に、どこのASPでもやり方は同じで、次のような3ステップの手順となります。
- プログラムを探す
- 購入・申し込みする
- 成果報酬を受け取る
それぞれの手順を確認していきましょう。
1. プログラムを探す
まずは、各ASPの自己アフィリエイトサービスで、利用するプログラムを探しましょう。
おすすめの案件は、「無料で申し込めるサービス」や「実際に使えるサービス」です。
- クレジットカードの発行(無料)
- 証券口座・FX口座の開設(無料)
- 動画配信サービスの体験(無料)
- 格安SIMの申し込み(有料)
- ネット回線の申し込み(有料)
他にも、これからアフィリエイトを始める方であれば、WordPress用のレンタルサーバーやドメイン取得サービスもオススメです。
関連記事 アフィリエイトの始め方を詳しく 続きを見る
アフィリエイトをWordPress(ワードプレス)で始める方法【ブログ開設】
2. 購入・申し込みする
自己アフィリエイトサービスのリンクを経由して、商品の購入・申し込みをします。
ここでは、通常通り申し込みを進めていけばOKですが、プログラムの成果条件と否認条件は必ず確認しておきましょう。
アフィリエイトリンクは、Cookieという仕組みで成果をカウントしているので、必ず自分のリンクを経由するようにしてください。
3. 成果報酬を受け取る
自己アフィリエイトで成果条件を満たすと、成果が発生報酬として計上されます。
アフィリエイトでは、広告主が成果を承認して「発生報酬」が「確定報酬」に変わってから、報酬を受け取ることができます。
承認までの期間は広告主ごとに異なり、長いものでは2ヶ月ほどかかることもあります。
まとめ
今回は自己アフィリエイト(セルフバック)について、仕組み・やり方を解説しました。
記事のポイントをまとめます。
ポイント
- 自己アフィリエイトとは、自ら申し込みをして、成果報酬がもらえる仕組みです
- 自分で申し込みすることが認められているので、すぐに稼げることが特徴です
- 同一案件の申し込みは1度限りなので、短期的な稼ぎ方で、継続性はありません
- 成果報酬型のASPであれば、有名どころは自己アフィリエイトに対応しています
- セルフバックの手順は、プログラム検索→購入・申し込み→成果報酬となります
自己アフィリエイトは一時的な稼ぎ方なので、その間に通常の稼ぎ方も学びましょう
アフィリエイト初心者がやるべきことは、以下の関連記事で詳しく紹介しています
-
-
アフィリエイト初心者が覚えておくべきポイント15項目【1から学ぶ】
続きを見る
以上、「自己アフィリエイト(セルフバック)のやり方・おすすめ案件」でした。