WFCの株価・配当金データを知りたい方へ
最新データやこれまでの分析データを参考にしたいな。
本記事では、このような疑問に答えます。
この記事を書いている かしわもち は、米国株投資歴8年のブロガーです。
今回は、【WFC】ウェルズ・ファーゴの株価・配当金の推移や銘柄分析を紹介します。
クリックできる目次
【WFC】ウェルズ・ファーゴの株価データ
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の直近の株価は、以下の通りとなっています。
株価 | $45.99 |
前日比 | $-0.36(-0.78%) |
年間高値 | $58.8 |
年間安値 | $37.73 |
株価データは、米国株式市場が終了した後の毎日12時以降に更新しています。
WFCの株価の変動をチャートで詳しく確認していきましょう。
株価チャート
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の株価チャートは、上記の通りです。
株価を長期的に見ると、伸び悩んでいるチャートとなっています。
S&P500との比較
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の直近5年間の株価上昇率をS&P500と比較しました。
S&P500を大きくアンダーパフォームしていることがわかります。
【WFC】ウェルズ・ファーゴの配当金データ
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の配当金に関するデータは、以下の通りです。
配当利回り | 2.61% |
年間配当額 | $1.2 |
配当支払い月 | 3, 6, 9, 12月 |
連続増配年数 | 11年 |
米国株では、四半期ごとに年4回の配当金が支払われるのが一般的となっています。
配当利回りや四半期配当の推移をグラフでさらに詳しく確認していきましょう。
配当利回りの推移
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の配当利回りの推移は、上記の通りです。
株価が停滞していて、かなりの高配当になっていることが確認できます。
四半期配当の推移
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の四半期配当の推移は、上記の通りです。
着実に配当金の額を積み上げていましたが、2020年に減配されました。
増配率の推移
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の増配率の推移は、上記の通りです。
増配率にはバラツキがあり、高い年も低い年もあることがわかります。
【WFC】ウェルズ・ファーゴの銘柄分析
ここからは、ウェルズ・ファーゴ(WFC)のビジネスについて分析をしていきます。
セクター | 金融 |
S&P格付 | A- |
採用指数 | S&P500 |
WFCは、金融セクターを代表する大型銘柄となります。
「自社環境」「競合環境」「市場環境」という3つの観点でビジネスを確認しましょう。
参考: ウェルズ・ファーゴ-IR
WFCの自社環境
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の主力の商品・サービスは以下の通りです。
- 商業銀行業務
預金サービス、企業への融資、住宅ローン
WFCは、米国で最も支店数が多い金融機関です。伝統的な商業銀行で、中小企業・消費者融資を中心としていることが特徴です。
米国内のみでのビジネスですが、中小企業向け融資、住宅ローンでシェア1位を誇ります。
WFCの競合環境
ウェルズ・ファーゴ(WFC)の競合企業としては、次のような4社が挙げられます。
- JPモルガン・チェース(商業/投資銀行)
- バンク・オブ・アメリカ(商業銀行/投資銀行)
- シティグループ(商業/投資銀行)
- USバンコープ(商業銀行)
WFCに加えてJPM、BAC、Cが、米国の4大メガバンクです。WFCは、資産総額3位で中間的なポジションです。
WFCは、手堅い経営スタイルのおかげで、金融危機の影響を受けにくいことが強みです。
引用元:Bankrate
WFCの市場環境
金融分野の市場環境は、以下のような状況となっています。
- コロナウイルスの感染拡大で、金融市場の混乱が発生
- FRBは利上げから一転し、緊急利下げ/量的緩和を実施
2008年のリーマンショック以降は景気拡大が続いていましたが、2020年のコロナショックで世界的な株価大暴落が起こりました。
特に、融資業務の利息でも大きく稼ぐWFCは、金利の動向に大きく影響を受けます。FRBの発表には注目しておきましょう。
FRB、政策金利をゼロに https://t.co/rRKJhzfXri
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 15, 2020
まとめ
今回は【WFC】ウェルズ・ファーゴの株価・配当金や銘柄分析を解説しました。
記事のポイントをまとめます。
ポイント
- WFCの株価は停滞していて、S&P500を大きくアンダーパフォームしています
- 配当金は、11年間連続増配を続けていて、配当利回りが上昇しています
- WFCは、米国で最も支店数が多い商業銀行で、融資業務を中心としています
- JPM、BAC、WFC、Cの4銀行が、米国のメガバンクと呼ばれています
- リーマンショック後に続いていた景気拡大は、コロナショックで終了しました
WFC以外にも、高配当銘柄情報を提供してくれるオックスフォードインカムレターの無料メルマガも活用してみましょう。
また、米国株投資を効率化したい方は、米国株アプリを活用してみるのがおすすめです。
以上、「【WFC】ウェルズ・ファーゴの株価・配当金の推移や銘柄分析」でした。