アフィリエイトは会社にバレるか心配な方へ
サラリーマンの副業だし、会社には秘密で稼ぎたいな。
本記事では、このような疑問に答えます。
この記事を書いている かしわもち は、アフィリエイト歴[birth day="20091020"]年のブロガーです。
今回は、アフィリエイトは会社にバレるのかを副業サラリーマンが解説します。
クリックできる目次
アフィリエイトは会社にバレるのか?
結論から言うと、ミスがなければ、アフィリエイトが会社にバレることはありません。
アフィリエイトが会社にバレるパターンは、次のようなミスをしてしまう場合だけです。
- 税金の無申告からバレる
- 住民税の金額からバレる
- 同僚からの噂話でバレる
それぞれの会社バレするパターンとその対策を確認していきましょう。
1. 税金の無申告からバレる
アフィリエイトで稼いだ収入をきちんと納税しないと、税務調査で会社にバレます。
副業で年間20万円以上稼いだ会社員は確定申告が必要です。納税が必要なのに確定申告しないことは、そもそも法律違反となります。
税金の無申告が見つかった場合、税務署は会社からの給料を差し押さえるので、アフィリエイトが会社にバレてしまいます。
対策1:確定申告は必ずする
アフィリエイトで稼いだ副収入は、毎年2〜3月に必ず確定申告しなければいけません。
確定申告とは、その年の納税額を計算する手続きのことで、1年間の収入や必要経費を申告して課税所得を算出します。
最低限の税金の知識は必要ですが、難しいことをするわけではなく、e-Taxというシステムに必要事項を入力するだけです。
関連記事 アフィリエイトの確定申告についてはこちら 続きを見る
アフィリエイトの確定申告の方法&やり方完全ガイド【2020年最新版】
2. 住民税の金額からバレる
住民税の納付方法を間違えてしまうと、住民税の金額から会社にバレてしまいます。
住民税の納付方法には、「特別徴収」と「普通徴収」の2種類があります。
- 特別徴収:NG
住民税を給与から天引きする納付方法です。 - 普通徴収:OK
住民税を自分で役所に支払う納付方法です。
確定申告時に住民税の納付方法を選択するのですが、特別徴収を選んでしまうと、アフィリエイト分の住民税が会社に通知されます。
対策2:普通徴収で納付する
確定申告における住民税の徴収方法では、「自分で納付」を必ず選択してください。
自分で納付を選んで普通徴収にすると、5月頃に役所から納税通知書が自宅に送られるので、振込やカードで支払えばOKです。
難しい手続きではないので、「自分で納付」にチェックすることを覚えておきましょう。
3. 同僚からの噂話でバレる
アフィリエイトのことを同僚に話してしまうと、噂話で会社にバレることがあります。
アフィリエイトで稼げるようになると、会社の人に自慢したくなることもありますが、お金に関する噂が広がるのは速いものです。
副業が許可されている会社では問題ありませんが、禁止されている会社では大きな問題となってしまうかもしれません。
対策3:会社の人に話さない
アフィリエイトで稼いでいることは、会社の人には決して話さないようにするべきです。
ブログを実名と匿名のどちらで運営するかという議論もありますが、会社員はリスクが少ない匿名一択と断言できます。
匿名ブログで個人を特定されるような情報を出さなければ、アフィリエイトが会社にバレることは絶対ありません。
会社員がアフィリエイトをするべき理由
会社員は、アフィリエイトで副収入を稼いで、給料以外の収入源を作るべきです。
その理由は、以下の通り挙げられます。
- 会社に依存した生活は危険
- 頑張っても給料は上がらない
- 副収入は人生を豊かにする
こちらも、それぞれ確認していきましょう。
会社に依存した生活は危険
これからの時代は、会社の給料だけに依存した生活は危険すぎます。
日本の会社の「終身雇用制度の崩壊」は近いですし、「年金制度の破綻」で退職後の収入も保証されていないのが実情です。
アフィリエイトで個人で稼ぐ力を身に付けることができれば、会社への依存度を下げることができて精神的な余裕も生まれます。
頑張っても給料は上がらない
サラリーマンは誰もが気づいていることですが、会社で頑張っても給料は上がりません。
サラリーマンとして働いている限り、成果を上げてもほとんど給料には反映されません。せいぜいボーナスが少し増えるだけです。
一方、アフィリエイトは成果報酬型なので、努力した分だけ収入が増える仕組みです。
副収入は人生を豊かにする
アフィリエイトで副収入を稼ぐようになってから、人生が豊かになったと感じています。
アフィリエイトマーケティング協会が調査したデータによると、アフィリエイトで月10万円以上稼ぐ人が約2割もいることがわかります。
会社で働きながらでもコツコツと作業を継続できれば、誰でも稼げるようになります。
会社員がアフィリエイトを始める方法
アフィリエイトは初期費用が極めて安く、会社員でも簡単に始めることができます。
アフィリエイトを始める準備は、次の3ステップの手順となります。
- ブログを作成する
- ASPに登録する
- 会計ソフトを導入する
30分〜1時間ほどでできますので、さっそくアフィリエイトを始めてみましょう。
ブログを作成する
まずは、広告を掲載するブログを作成するのがアフィリエイトの第1ステップです。
アフィリエイトでは、「WordPress」か「はてなブログ」でブログを作成します。
上記の2つから自分のスタイルに合ったブログを選択してみてください。迷ったら、WordPressを選べば間違いはないです。
WordPressの場合
以下の記事を参考にすれば、1時間ほどの作業で、WordPressブログの開設ができます。
-
【超簡単】WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を4ステップで解説
続きを見る
はてなブログの場合
以下の記事を参考にすれば、30分ほどの作業で、はてなブログの開設ができます。
-
はてなブログの始め方を初心者向けに解説します【Pro/独自ドメイン】
続きを見る
ASPに登録する
続いて、アフィリエイトプログラムと提携するために必要なASPに登録をしましょう。
アフィリエイトでよく使われているオススメASPは次の5つです。
A8.netともしもアフィリエイトはブログの審査なしで登録できます。その他は審査があるので、以下を参考に準備してみてください。
関連記事 審査に合格するコツはこちら 続きを見る
【2024年】アフィリエイトの審査に合格するためのコツ【ASP登録・広告提携】
会計ソフトを導入する
確定申告時に必要な情報を自動で管理してくれる会計ソフトも導入しておきましょう。
確定申告では、1年間の収入と必要経費をまとめて提出する必要があるのですが、freeeを使えば自動で書類作成ができます。
今なら無料でお試しできるので、ぜひ使い心地を試してみてください。
まとめ
今回はアフィリエイトは会社にバレるのかについて、副業サラリーマンが解説しました。
記事のポイントをまとめます。
ポイント
- ミスをしなければ、アフィリエイトが会社にバレることはありません
- 確定申告のやり方や同僚との話には注意して、会社バレを防ぎましょう
- これからの時代は、会社員もアフィリエイトで副収入を稼ぐべきです
- 会社に依存した生活は危険ですし、頑張っても給料は上がりません
- アフィリエイトは、ブログ作成→ASP登録→会計ソフト導入で始められます
アフィリエイトを副業として始めても、基本的には会社にバレることはありません。
副業が推進される世の中ですので、乗り遅れることなくアフィリエイトを始めましょう。
以上、「アフィリエイトは会社にバレるのか」でした。